ご利用案内

ご利用案内

トップ > ご利用案内 > がん診療のご案内

がん診療のご案内

基本方針

現在日本人は、一生のうちに、2人に1人は何らかのがんにかかるといわれています。このように、がんはすべての人にとって身近な病気です。

診断について

がんを正確に診断するためには、詳しい診察と検査が必要です。当院では、各種レントゲン・超音波・内視鏡・CTスキャン・MRIなどの画像診断でがんの存在が疑わしい場合、生検といって病変の一部を採って顕微鏡で詳しく調べる検査を行い、悪性度などを病理医が詳しく調べてがんの診断を行います。

治療について

がんの治療方法は、「手術」・「薬物療法(抗がん剤治療)」・「放射線治療」の3つがあります。がんの治療では、「治療の効果を最大に得ること」と同時に「体への負担を最小限にすること」が重要であり、がんの種類にもよりますが、これらの治療法を組み合わせて行うのが基本です。これを集学的治療といいます。 また、がんそのものに対する治療に加えて、がんに伴う体の症状と心のつらさを和らげる緩和ケアを同時に行います。 当院では、手術、薬物治療、放射線治療、緩和ケアのいずれも、専門的なスタッフが対応します。

標準治療について

がんの治療は、技術の進歩や医学研究の成果とともに変化します。現時点で得られている科学的な根拠に基づいたもっともよい治療のことを「標準治療」といいます。当院では、それぞれのがんについて作成されている診療ガイドラインに準じて、集学的治療による標準治療を行うことを基本としています。 当院で対応が困難ながん(頭頸部がん、白血病など)については、東北大学や宮城県立がんセンターをはじめとする専門的医療機関へ速やかに紹介しています。

臨床試験について

従来の標準治療より有効な治療法の開発のためには、臨床試験というものが必要です。当院でも、全国規模で行われている各種臨床試験を実施しており、患者さんに参加を提案する場合があります。臨床試験に参加する患者さんには、参加することで新しい治療法を受けられる可能性がある一方で、不利益を被る可能性があることも十分に理解していただく必要があります。臨床試験への参加を希望する患者さんは担当医から十分な説明を受け、十分に納得した上で同意し、参加してください。