看護師採用
募集案内・処遇
当院に就職をお考えの皆様、興味をもってくださった皆様
病院、病棟、看護師の様子がわかる動画と
看護部の概要を紹介するスライド動画をアップしました。
ぜひご覧ください。
みやぎ県南中核病院紹介WEBセミナー(外部サイト)(36分10秒)
みやぎ県南中核病院看護部概要(2020年5月版)(7分30秒)
みやぎ県南中核病院看護部紹介(2023年8月版)(7分7秒)
看護師を募集しております。
試験日は令和5年10月21日(土)、
申込受付は令和5年9月13日(水)から令和5年10月10日(月)までです。
みやぎ県南中核病院 採用試験について
令和5年7月11日(火)
令和5年7月22日(土)半日
令和5年8月8日(火)
令和5年8月19日(土)半日
令和6年3月12日(火)
令和6年3月23日(土)半日
お申し込みは、お問い合わせフォーム
採用試験のご案内
※令和5年度 年間試験スケジュール
募集開始予定日 | 試験実施予定日 | 採用予定日 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和5年 4月10日 | 令和5年 5月20日 | 令和5年 7月 1日 | |
第2回 | 令和5年 6月14日 | 令和5年 8月19日 | 令和5年11月 1日 | |
第3回 | 令和5年 9月13日 | 令和5年10月21日 | 令和6年 1月 1日 | |
第4回 | 令和5年12月13日 | 令和6年 2月 3日 | 令和6年 4月 1日 |
- 各日程の受付期間・試験日時等詳細については、当院ホームページで試験実施予定日の1か月程度前にお知らせいたします。ご確認されたい場合は直接、総務課にご連絡ください。
- 採用予定日は、当該免許取得者の方が採用内定になった場合の各回試験の最短での採用日となります。
- 当該免許取得見込みの方の採用日は、いずれも翌年度の4月1日になります。
- 職員定数に達ししだい採用試験は実施しない場合があります。
処遇
1.給与
みやぎ県南中核病院企業団職員の給与の支給等に関する規程により支給されます。
(1) 給与(モデルケース)
令和5年4月1日現在は次の通りです。
看護師(大学卒)
給料月額(初任給) | 213,200円 |
---|---|
夜間勤務手当 | 10,602円 |
夜間看護等手当 | 35,720円 |
合計 | 259,522円 |
看護師(3年卒)
給料月額(初任給) | 204,900円 |
---|---|
夜間勤務手当 | 10,199円 |
夜間看護等手当 | 35,720円 |
合計 | 250,819円 |
看護師(2年卒)
給料月額(初任給) | 197,000円 |
---|---|
夜間勤務手当 | 9,796円 |
夜間看護等手当 | 35,720円 |
合計 | 242,516円 |
- ※夜間勤務手当・夜間看護等手当は準夜勤務、深夜勤務を月に4回ずつとして計算。
- ※夜間勤務手当は、給料月額により異なります。
- ※夜間看護等手当
準夜勤務 4,240円 / 回
深夜勤務 4,690円 / 回
夜間勤務 9,580円 / 回
このほか給与支給規程に従い住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、扶養手当などが支給されます。初任給は、経歴等により調整されます。
(2) 昇給
定期昇給年1回
(3) 賞与
期末・勤勉手当が年2回(6月・12月)支給されます。
支給率は、6月が給料月額のおよそ2.20月分(ただし初年度は、およそ30%程度の支給)、12月およそ2.20月分となります。(令和5年4月1日現在)
2.身分
地方公務員
3.勤務時間
・三交替勤務
普通勤務 午前8:30~午後5:15
準夜勤務 午後4:30~午前1:15
深夜勤務 午前0:30~午前9:15
・二交替勤務
普通勤務 午前8:30~午後5:15
夜間勤務 午後4:30~午前9:30
4.勤務を要しない日・休日・休暇等
みやぎ県南中核病院企業団職員の勤務時間、休暇等に関する規程により次のとおり付与されます。
(1)勤務を要しない日
4週間に8日 ※シフト表による
(2)休日
国民の祝日に関する法律に規定する休日および年末年始(12月29日~1月3日)※シフト表による
(3)年次有給休暇
年間20日(1月1日付与)初年度は採用日に応じた日数が付与されます。(4月1日採用の場合、15日)
(4)特別休暇
結婚休暇7日、産前休暇8週、産後休暇8週、介護休暇、忌引等があります。
(5)育児休業
地方公務員の育児休暇等に関する法律の規定により、請求の日から育児休業の対象となる子の年齢が3歳に達する日の前日まで取得可能です。
育児休業の期間は給与が支払われませんが、育児休業の対象となる子の年齢が1歳に達する前日まで、宮城県市町村職員共済組合より育児休業手当金が給付されます。
(6)育児のための短時間勤務
地方公務員の育児休業等に関する法律の規定により、小学校就学の始期に達するまでの期間取得可能です。育児のための短時間勤務期間の給与は勤務時間に応じて支給されます。
5.社会保険等
健康保険・年金 宮城県市町村職員共済組合加入
労働災害 宮城県地方公務員災害補償基金加入
退職手当 宮城県市町村職員退職手当組合条例により支給
6.お問合せ先
〒989-1253
宮城県柴田郡大河原町字西38番地1
みやぎ県南中核病院 事務部総務課人事係
TEL : 0224-51-5500(内線2010)FAX : 0224-51-5515
E-mail:jinji@southmiyagi-mc.jp