診療科・部門紹介

診療科・部門紹介

トップ > 診療科・部門紹介 > 診療科 形成外科

診療科

形成外科

診療の概要

先天性、後天性の顔面、手足などの外見上、機能上の変形、欠損、醜形を治療する科です。

診療の特徴

○手の外科

 手は、日常的によく使われるところであり、けがをすることが多い部位です。その手の外傷の治療を行っています。また、変形、機能障害に対しても治療を行っています。具体的には、指の骨折、舟状骨を含む手根骨骨折、脱臼、捻挫などに対し、保存的療法または手術的療法を行います。指神経断裂、伸筋腱断裂、屈筋腱断裂に対し縫合術を行います。また、組織欠損に対し、植皮術、皮弁術を行います。その他、瘢痕拘縮、デュプイトレン拘縮の治療も行っています。

○顔面外傷

 顔の傷をなるべく目立たないように縫合します。傷跡に対しても、なるべく目立たなくするために切除し、再度きれいに縫合します。また、頬骨、鼻骨などの顔面骨の骨折に対し、手術を含む治療を行っています。

○外表先天異常

 外見上、機能上問題となる、顔や手足の先天異常の手術療法を行っています。福耳、埋没耳、耳垂裂、耳瘻孔、おれ耳、唇裂、口蓋裂、副乳、臍突出症、多指症、合指症、などの手術療法を行っています。

○熱傷

 皮膚科の先生と協力し、入院、手術が必要な熱傷を治療しています。植皮を含む手術を行っています。

○癌切除後の再建

 他科と協力し、癌切除後の組織欠損に対し、植皮術、皮弁術、筋皮弁術などで再建します。

○一見ささいと思われる疾患

  1. 陥入爪

    足の親指の爪がくいこみ、爪の横が膿む病気です。軽度であれば、薬物治療を行いますが、重度はフェノール液により、爪のくいこむ部分を焼く治療を行っています。

  2. バネ指

    手の指の腱が腫れ、腱鞘に引っ掛かって痛みのでる病気です。バネがあるように指がかっくんかっくんと動く為、この名があります。腱鞘内にステロイドの注入を行っています。手術療法も行っています。

  3. 突き指

    良くあるけがですが、骨折、脱臼、靭帯損傷など伴うこともあり、軽視できないものがあります。一応病院で受診することをおすすめします。

  4. 槌指変形

    DIP関節(指の関節で、爪に一番近い関節)において指を伸ばす腱が切れるけがです。ちょっとぶつけたくらいでおこることもあります。専用の装具があり8週間の装具療法を行っています。

  5. 木片異物

    手などに、木片、竹などを刺し、大きな破片が残ると、まず確実に化膿します。摘出しない限り膿みが出続けます。レントゲン写真では写らないことが多く、治療が難しいけがです。しかし、MRIでは写ることが多く、MRIで位置を確定した後、切除を行っています。

  6. ケロイド指

    ケロイドは治療が難しい疾患ですが、注射、軟膏、内服薬、圧迫療法などを行っています。外見上の改善は難しい事が多いですが、痛み、痒みなどの症状の軽減は可能と思います。

  7. 毛髪欠損

    頭部の火傷、けがなどで、傷跡になり毛髪が欠損している場合にティッシエキスパンダー法で直せる場合があります。ティッシエキスパンダーはシリコンの袋で、これを毛のある頭の皮の下に手術で挿入し、傷が治ってから食塩水を少しずつこの袋に注入し、袋をふくらませてその上の皮膚をのばしていく方法です。皮膚が伸びきったら再度手術を行い、袋をとりだし、毛髪欠損部を切り取り、伸びた皮膚を引っ張ってきて切除した部分を覆い縫合します。

  8. ピアスケロイド

    ピアスを耳たぶにあけた後、穴周辺が固くなりケロイドとなることがあります。穴周辺が固くなる程度から3cm大の硬いボール状に盛り上がるものまであります。このケロイドのみは手術で切除しても、再発率が他のケロイドよりかなり低い為、切除を行います。しかし、一応ケロイドなため、術後6か月は厳重な観察と、テープ保護を行っています。

診療実績統計

○手術件数

【2020年度】

疾患大分類手技数
入院 外来
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔
・その他
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔
・その他
外傷 16 11 85 112
先天異常 2 2 4
腫瘍 7 1 101 109
瘢痕、瘢痕拘縮、
ケロイド
2 2
難治性潰瘍 10 16 26
炎症・変性疾患 6 2 51 59
美容(手術) 0
その他 1 1
Extra レーザー治療 0
【2021年度】

疾患大分類手技数
入院 外来
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔
・その他
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔
・その他
外傷 8 2 3 53 66
先天異常 5 5
腫瘍 4 1 101 106
瘢痕、瘢痕拘縮、
ケロイド
2 6 8
難治性潰瘍 8 3 24 1 36
炎症・変性疾患 2 4 47 53
美容(手術) 1 1
その他 0
Extra レーザー治療 0
【2022年度】

疾患大分類手技数
入院 外来
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔
・その他
全身麻酔 腰麻・
伝達麻酔
局所麻酔
・その他
外傷 14 132 146
先天異常 6 2 8
腫瘍 10 120 130
瘢痕、瘢痕拘縮、
ケロイド
10 11 21
難治性潰瘍 8 3 17 5 33
炎症・変性疾患 4 3 74 81
美容(手術) 0
その他 0
Extra レーザー治療 0

ドクター紹介

医師名 認定医/専門医等
統括診療部長補佐
澤村 武
日本形成外科学会認定形成外科専門医
副科長
齋藤 香奈
緩和ケア研修会受講済

発表等

◯地方学会・研究会

澤村武、渡部紀久子、齋藤香奈
尺側反回皮弁で再建したプレーと露出を伴う肘部潰瘍の1症例 [第30回宮城県形成外科懇話会(仙台)2022.7.18]

形成外科 過去の業績

【2021(令和3)年度】

○地方学会・研究会発表

澤村武、渡部紀久子
回腸人工肛門より発生した腺癌切除後の腹壁欠損を、鼠径皮弁で再建した症例 [第29回宮城県形成外科懇話会(仙台)2021.6.26]

【2017(平成29)年度】

○地方学会・研究会発表

佐藤佑樹
手の熱圧挫創の治療例
[第26回宮城県形成外科懇話会(仙台)2017.6.17]

【2015(平成27)年度】

○全国学会発表

澤村武
脊髄損傷患者における再発を繰り返した坐骨部褥瘡の治療例
[第17回日本褥瘡学会学術集会(仙台)2015.8.28-29]